作成日:9/9/01;修正:2004-11-06履歴関連ページホーム

東播磨余暇村公園に向かったが、、

公園入口

駐車場から入っていくと、綺麗な芝生、そしてその先に妙な目玉のような建物があります。この建物は天文台で、昼間でも星が見えるというのがウリです。

滑り台全景

公園の一番奥に、滑り台がありました。山を階段で上って行って滑り降りるのですが、いくつかのルートを選べるのです。正面の白い部分も滑り台ですが、傾斜が急で恐ろしいです。その両側に見えるのが滑り台の終点です。

滑り台の上からの景色

滑り台の周りには色々な遊具があります。意味不明な名前が付いているモノが多いです。

柏原町悠々の森で、ゴクウさん達と二回目のキャンプに出かける途中、全長200メートルの滑り台を楽しもうと言うことで、東播磨余暇村公園に寄りましょうか、という話しになりました。何とはなく、お互いに頼り合いながら車を走らせていて、結局道を間違えて入っていった駐車場が、日本へそ公園であります。兵庫県のなかほど、国道175号線と加古川沿い、西脇市にあります。駐車場で地図を確認、どうやらここは余暇村公園じゃなくって、日本へそ公園らしい。どうしよう、200メートルの滑り台。ちょっと道をそれている。かなり戻って回り道しなくちゃならない。キャンプを始めるのがあまり遅くなってもまずいし、、、結構立派な公園のようなので、まぁ、ここでいいか、200メートルの滑り台はあきらめて、ここで遊んでいこう、ということになりました。駐車場は広くて立派です。

案内板を見ると、ここにも滑り台があるようです。

滑り台を発見

黙々と登るエリポン

こんな階段を黙々と上っていきます。かなりいい運動になります。エリポンが持っているのは、水泳に使うビート板で、一方の登り口においてありました。これを座布団代わりに滑り降りるわけです。知らずに滑り台に挑戦した、カアサンは、、、↑

360度ターン

こんな360度カーブもあります。

滑り台はかなり大規模なものです。こんな立派な滑り台があるのなら、わざわざ他を探す必要はありません。斜面に沿って、いくつもルートがあります。石ころだらけの坂道を上り、一気に滑り降りると下は砂場になっています。

この手のスライダー式の滑り台が、大人のお尻にはかなり痛いモノだということは知っていたんですが、(甲子園浜の公園で経験済み)日向にある滑り台は、猛烈に熱いのです。滑り初めて、おぃおぃ、熱いぞ、と、気がつくのですが、もう止められません。火傷するかもしれないと思いながら、最後まで滑るしかありません。カアサンのおしりは水ぶくれが出来ていました。トウサンは、なぜか大丈夫でしたが。

一度滑り降りたあとに、座布団が用意されていることに気がつきました。何も無しで夏の昼間にこの滑り台を滑るのは危険です!

エリポンの後ろ姿

えらく、気に入ったエリポン。止めなければ何度でも、一人で滑っていました。

タンタンとカアサンも滑る

さて、行きまーす。タンタンは何のことか、分かっていません。

日向の滑り台は危ない

急カーブ

急なカーブでは転落しないように、ガードがしっかりとついています。

記念写真

かなり蒸し暑かったです。でも、子供たちは大喜び。トウサンカアサンは、登ったり降りたりで、汗だく。人も少なくて、思う存分遊びました。

ともかく、日向にあるローラー式の滑り台はきわめて危険なモノだということが分かりました。座布団を用意しているこの公園はかなり良心的なのかもしれません。

へそ公園という名前は、ここが東経135度と北緯35度が丁度交わっているからです。地理上の日本の中心になるということらしいです。当日、NHKラジオで、東経135度線を訪ねる企画をやっていて、私達が公園をあとにした30分後くらいに、天文台からラジオ中継していました。

更新履歴