もう一年もオワリ。いかがでしたか皆さん!
OSX10.2.3アップデータの話を少し前に書きましたが、アップルがアップデート用のCDロムを実費(例によって2500円)で提供するそうです。50MBと、かなりサイズが大きいため、ということです。うちのISDNでは数時間、掛かったような気がします。OS入れ直しとか、そういうことを考えると、ディスクは欲しい気はします。ソフトウエアアップデートを使うと、アップデータがディスクに残らないので、いざ、システム入れ直し,などということになったら、もう一度ダウンロードしなくてはなりませんから。しかしながら、いささか頻繁過ぎる。どれが本命なのか、、、アップルは実費、つまり無料のつもりで居るようですが、私にとっては手間と、2500円。単にアップデータが入ったCDなのか、これ一枚でインストール出来るものなのか、、、アップデータが入っただけというなら、要らない気がします。というより、雑誌の付録などに入れて提供したらいいと思う。おまけにあまりに頻回にアップデータが出るので、、、どうしようか、、、次のメジャーアップデートは有料、ということだったら、2500円出すのは悔しいけれど、手に入れておいた方が良いかもしれません。何にせよ、締め切りは、2003年3月29日だそうです。
幸いなことに、おやこニュースの掲示板は静かなもんです。今のところ、ほぼ完全に管理人のコントロール下で運営されていると、自負しております。しかし、世の中に数多いウエブサイト、その多くは掲示板やチャットがついていますけれど、掲示板が荒れることはしばしば問題になるようです。それについて、以前、ゴタクの中で、いろいろ書いたことがあります。
掲示板の目的の一つは情報交換ですが、これにはなかなか無理があって、少なくとも参加者一同が、ルールを守らなくてはうまく行きません。私は掲示板というものは、参加者と管理人の一対一対応以外には成り立ち得ないと思っています。ですから、管理人が情報を持って、参加者に公開するか、逆に管理人が情報を募って、参加者が提供するか、どちらかです。参加者が情報を募って、別の参加者が提供するという、多対多の関係を成り立たせようと思ったら、管理人は必死で行司役に徹しなくてはならないだろうし、参加者にもかなりの見識が必要になります。
教えてくん、というのは、パソコンや、「ホームページ」作製の情報を提供するウエブサイトに良くある「質問掲示板」で、質問するひとの中で、掲示板の雰囲気を悪くしてしまう人のことです。数行前に戻ってみてください。多対多の関係を成り立たせるためには、参加者の見識が必要と書きました。教えてくんは、「初心者なので、」というエクスキューズから始まるので、見識が不足しているわけです。これでは掲示板がうまく行くわけがありません。パソコンとかの専門的知識と同時に、こういった掲示板を使う上でのエチケットや、さらには、日常生活で人と接する上での常識も欠如している場合、初心者は「教えてくん」となってしまうわけです。
近頃、学生の学力低下が叫ばれていますが、安直に正解を求めるのが最近の学生の勉強の仕方です。コピー文化の賜物と言えなくもありません。一番の問題点は、彼らが勉強の仕方、資料の調べ方を知らない、、ということなのです。そういう意味で、教えてくんにとことんつきあうのは、ボランティア、善意で教えてあげようという参加者たちにとっては、おめでたいお節介さん、と呼ばれることと紙一重です。ましてや、生活態度や、人に対する礼儀までをアドバイスすることは、彼のパパでもママでもない私は馬鹿げたことです。そういう場合にはネットの匿名性を逆手にとって、取り敢えず、関わらず、見て見ぬふりという態度になるでしょう。
さて、私もいろいろ教えて欲しいことがあるのです。詳しい方のご意見を伺いたい、と思うような疑問が、次々沸いてきます。しかし、HTMLに関しては、原理ありき、です。原理はどこかに解説があります。本を読んだり、ヤフーなどで検索すれば、いろいろ出てくると思うと、なかなか人に訊くことが出来ません。
ここで提案です。他人の掲示板で不特定多数の参加者に質問したり、管理人以外の参加者に対して意見を述べたいと思っている人(ほとんどの人たちが該当すると思いますが)自分で掲示板を持つのです。質問事項を書いておきます。何かのはずみで、その道に詳しい人が掲示板を見て、あなたの質問に答えてくれるかもしれません。いろいろとラジカルな意見をお持ちの方も、他人の掲示板で物議を醸すより、自前で用意した掲示板に書き込んだらいかがでしょう。私は、ゴタクで既に実践しております。質問については、、、誰も見てくれないと、全く解決しないしなぁ、、、、
というわけで、テストケースとして三つほど、今疑問に思っていることを書いておきます。誰か、その気になったら、メモ板にでも、書いてみてください。メールでもゴタクでも何でも良いんですけれど。
<div></div>の中には、ブロック要素が「複数」必要なのでしょうか?原理的にはいかがでしょう?
画像に説明を入れたい場合、どのようにマークアップするのがスジなのでしょう?HTML解説ページ(私が見るところ)は画像はアイコン程度にしか使っていないところが多いのです。しかしながら、本来WWWが論文の引用を目的として発達したというならば、論文には図表とそれに伴うレジェンドがつき物です。これらに対する適切なマークアップ法が用意されていないというのは、ちょいとおかしい気がします。
アクセスカウンタはどのくらいあてになるのでしょう?おやこニュースには複数のカウンタが設置してあるページがありますが、各々は決して一致しません。CGI、SSI、JavaScriptなど、いくつかの方式があるみたいですが、カウントの感度はどのように決まるのでしょう。
気長に待ちます、どなたかよろしく。
それでは良いお年を!