私のアンテナ(2005-05-26)

出入りの激しいアンテナ、と云うテーマで、はてなアンテナを利用している。なかなか便利で、はてなダイアリのリファラを経由して、いくつもの興味深いページを見つけ、アンテナに登録し、アンテナ登録サイトのリンクを辿り、さらに興味深いサイトを見つける。わたしにとって、WWWとの接点として大切なものである。

はてなアンテナは、更新チェックで新しい順番に並ぶのだが、並び順を固定できないものか。更新頻度の低いサイトの更新をすくい上げるところが、ブックマークに対するアンテナの利点だと思う。ひっきりなしに更新されるページは、アンテナに頼る必要性は低い。

アンテナ経由で目にした、興味深い話しをいくつか並べてみる。

学級会の吊し上げのような(備忘録2005年05月26日)

今までも、色々と興味深い話題を提供して下さっている徳保さんのページ。つるし上げ云々には特段の感想はない。

同じような話は以前にどこかで目にしたことがある。コメントもなしに勝手にトラックバックと云う表現を完全に誤解していたことに気付かされた。

トラックバックを受けて、管理人がそのページを見に行ったら、少しは関係がありそうだが、自分のサイトに対して具体的に言及していない、というような話しと思っていたが、違うのだ。トラックバックを送信し、送信した相手のサイトのコメント欄に、「トラックバックしましたよ」とかなんとか、まさしくコメントする。つまり、トラックバックの「挨拶」をするべきだと、考える人が少なくないということだ。

道具としてのパソコンは、トラックバックを受け付けていないが、リファラは割と注意深く見ているので、リンクされていれば恐らく気がつくはず。リファラを頼りに見に行って、興味深ければ、改めてこちらでも記事にすることだろう。はてなダイアリを利用している「Drafts of the OYAKONEWS」の方は、はてなダイアリの機能として、同じはてなのダイアリにリンクすると、自動的に、もしくは、強制的にトラックバックが送信されるから、挨拶もクソもない。それが当たり前と思っていた。わたしははてなダイアリでトラックバックを公開していない。実際には滅多にトラックバックを受けることもない。トラックバックという名の外部リンクを、勝手に作られることは迷惑だと思う。非公開として、トラックバック先を見た上で、興味深ければ記事として利用する。そうするつもりだから、挨拶など全く要らないと考える。

firefoxの表示の乱れ

一部のブログを閲覧するのに、おびただしいクッキー保存を要求されることがある。わたしは、Firefoxを使っているが、セキュリティを意識して、クッキー受け入れは要求がある度に「毎回確認する」と云う設定にしているのだ。三つが限界だ。10回以上、クッキー受け入れの意志を問うアラートで、拒否・拒否・拒否、、、とやらされると、これは極めてアクセッシビリティに問題があると感じてしまう。複数のクッキー保存を要求する多くは、サイト内に置かれている広告によるらしい。

アンテナ補足しているページで、どうにも可読性の低いところがいくつかある。いくつかのはてなダイアリもフォントが小さい。hatenaが提供している「簡単デザイン設定」のテンプレートが宜しくないのだ。フォントのスタイルによる読みにくさに対して、Firefoxの表示メニューにある、「スタイルシートを使用しない」は極めて有効で、アンテナ補足サイトの半分ほどで、そのお世話になっている。一方、読みがたいほどレイアウトが乱れるページにしばしば遭遇し、そこで見かけるのが以下の記述である。

<div>width="144"height="398"scrolling="no"frameborder="no"align="center"marginwidth="3"marginheight="3"allowtransparency="true"&gt;</div>

これが何を意味するのか、わたしにはさっぱり分からない。何か、ウエブページやブログデザインのテンプレートとして、こういった記述が提供されているのかもしれない。この長ったらしい記述はFirefoxでは折り返しされないため、長大な横スクロールが生じさせたり、テキストのカラム幅が妙に狭くなったりして、大変読みにくくなる。また、これに対しては「スタイルシートを使用しない」も通用しない。ただし、インターネットエクスプローラー(マックバージョン)では、折り返しされるため、レイアウトにはさほど影響しない。