Gotaku Past Logs :260-241

ご案内the OYAKONEWS

257賽銭

チチ@管理人 / 10/2(火)

子供を育てていると、神社にお参りする機会が増えた。

行かずに済まそうと思えば別にそれでもいいのかもしれないが、お宮参り、七五三、あれ?そんなものかな。。。。

でも、二、三年おきに、4人も育てていると、なんだかしょっちゅう神社に行っているような気分。あと、初詣は子供が産まれる前から行っていた。


ひとつのポリシーがある。お金をなるべく使わないことである。賽銭は5円と決めている。女房はもう少し弾むようだが、金額当たり拝む内容はもしかすると女房の方が効率がいいかもしれない。

お祓い、のたぐいは一切受けたことがない。勝手に神社に入っていって、賽銭を投げて、拝んで、帰ってくる。

七五三の場合、写真を撮るのであるが、自前の着物(晴れ着かな?)を持っているので、自宅で着付けをして、(女房は一応着付けの経験がある。当然忘れているので、近所の頼りになる人に助けてもらったりするのである)出かけていって、私が境内で写真を撮りまくる。後日、出来のいいものを引き延ばし、額に入れる。

こんな調子で居るから、諸経費のみで済んでしまう。

もちろん、お守りやお札なども買わないし、境内の出店も、ほぼ無視。とにかく安上がりの神社詣でである。


256よその夫婦の話

チチ@管理人 / 10/1(月)

別に、よその夫婦のことに干渉しても仕方がない。

知ってはいるが、ひとこと。

意志が弱い私。


チュらさん夫婦。なんて夫婦だ。どっちが悪いのか?

どうして息子と沖縄に行くのに、命を懸けなければならないのか、さっぱりわからないが、それをどうして夫に相談しないんだぁ???

さっぱりわからない。理解してもらえないと思ったのか、、、、ドラマの中のことだから、どうせハッピーエンドに終わると高をくくったのか、、、、

どちらにせよ、あんな夫婦はおかしいぞ。浮気よりひどい、裏切り行為(と思う)

それにしても、亭主はさぼりすぎだ。もう少し育児に熱心にならねば。周りに甘えるのも程々に。

もう終わっちゃったんだねぇ。面白いドラマではあったんだけど、、、結婚するまではね。


もひとつ、ついでに、、、女医の態度もどうかしている。彼女も、どうせドラマだからハッピーエンドになることを見透かしていたに違いない。

も少し、説得力の??ある舞台設定にしないとさぁ、、、


254OS/X無料アップデータ

チチ@管理人 / 9/29(土)

今日11時よりMacOS10.1へのアップデータが無料配布されましたよね。

私も某ヨドバシカメラ札幌店に並んでもらってきました。

早速会社のG3-400(B/W)にインストールしました。

びっくり!速い速い!

気になっていたドックの位置変更やネットワークの不具合も直ってるし、

クラシック環境でのフォトショップやイラストレータの動作も充分に実用レベル。

これでプリンタ(PM5000C)も対応してくれたら仕事に使えますね。

ほんとうならインターフェースもクラシックMacっぽかったらうれしいんだけど。


└255返信: OS/X無料アップデータ

チチ@管理人 / 9/30(日)

配っていることは知ってました。けど、一体全体どこで配っていたんでしょう?

  午前11時より、ラオックス ザ・コンピュータMAC館(東京・秋葉原)、ソフフマップ 秋葉原 2号店 Mac Collection(東京・秋葉原)などをはじめとする全国の主要アップル製品取扱販売店・・・って、、、、(アップルHPに書いてあるけど)

主要取扱店以外に、アップル取り扱ってる店なんてあるんだろうか、、、

ソフマップ梅田店にでも行こうかと思ったが、仕事もあったので、結局手に入れてません。電車代や、高速代掛けて、時間を費やして行くくらいなら、2500円払おうかなぁという気分。クーポン券入れて、、、

この前はそのクーポン券でトラぶったんだけどね。


配るなら配るで、どこでいくつ配るくらいのアナウンス、すればいいのに。


速くなっているんなら、大いに結構。これでミノルタのフィルムスキャナのドライバが対応してくれれば言うこと無しです。


253カウンター

チチ@管理人 / 9/29(土)

ホームページ作成などは、自己満足の作業であります。いろいろなことを終えて、片手間にやるわけであります。そのモチベーションの一部には、誰かが見てくれている、と言う期待感があるのです。誰かが見てくれている証拠が来訪者数を表すカウンターの数字です。


お気づきの方もいらっしゃると思いますが、親子ニュースにはカウンターが二つあります。

他のページなどのリンクからここにいらした方は、おそらく、

http://www.oyakonews.com/index.html

に、最初にたどり着くはずです。紺色の背景に、親子ニュースロゴの入ったページです。数秒たつと、次のページ(フレームの有無の選択画面)に移動して、そこのページに最初のカウンターがあります。覚えのない方は、少し下の方にスクロールしてみてください。右下にあります。

ここから実質上のトップページ(ペンギンの写真のページ)に行くと、そこにもうひとつのカウンターがあります。

二つのカウンターの数字は一致しません。最初のカウンターは二重カウント防止になっていませんから、リロードするごとにカウントが増えます。朝見て、夕方もう一度いらして下さると、2名分としてカウントします。二つ目は二重カウント防止になっています、つまり、このカウンタの数字はその日一日に親子ニュースに来てくださった方の実数を表しています。

 どこかで宣伝すると、つまり、私がHPのリンクを入れて、どこかの掲示板に書き込んだり、他のHPで紹介されたりすると、最初のカウンタの数字が上がります。もちろん、二つ目のカウンタの数字も上がりますが。


数日経つと、二つ目のカウンタの来訪者数の方が多くなります。一度来てくださった方が、ブックマークを入れてくださるとき、おそらくペンギンのページをブックマークしてくださるはずで、再来訪者が増えると2番目のカウンタの数字が1番目より多くなるというわけです。


平均すると、一日10名余りの来訪者があります。今月は色々あって、いつもより多くの方が親子ニュースを訪れてくださいました。管理人としては嬉しい限りです。

ゲストブックを作りましたので、どうぞお気軽に、足跡をつけていっていただきたいと思います。

今後ともよろしく。


250ふつうの電話

チチ@管理人 / 9/27(木)

結婚したての頃、狭い官舎住まいで、電話のジャックが玄関にひとつだけだった。電話の話し声が廊下に筒抜けになりそうで、当時はまだ出始めだったコードレス電話を買った。特別な仕組みは何もついていない、ごくふつうの電話だった。

それから米国に渡り、生活を始めるときに、ターゲットというスーパーマーケットで電話を買った。壁掛け式の角張ったコードレス。パナソニック製で、60ドル程度だった。何の変哲もない、しかしながら、マニュアルを読む必要もなく、肩と首に挟んで、ハンドフリーでかけられる、使いやすい電話だった。

帰国時に持って帰ってしばらく使っていた。これは本当は違法行為らしいが、使っている分には問題はなかった。そのうち、バッテリがへたって来た。残念ながら輸出仕様ということで、部品が手に入らず、新しく電話を買うことになった。


つづく


└252返信: ふつうの電話

チチ@管理人 / 9/28(金)

電話を買いに電気屋に行った。

アメリカで使っていたような普通のコードレス受話器が欲しかったのだけれど、電気店の店頭に並んでいるものは、留守番電話付きのやつばかり。コードレス受話器は、留守番電話の子機以外は手に入らない。

ただでさえ、狭い、劣悪な住宅環境だというのに、でかい電話など要らない。子機だけあればいい、と、店員に説明するが、子機だけでは使えないと言う。しかも、どのメーカーの電話機も似たり寄ったり。子機を二つも三つもつなげられるとか、、、、色々な機能が付いている割に、似たり寄ったり。選びようがない。

スペースファクターに加えて、留守番電話というものが嫌いなのだ。掛けた電話が留守電に繋がったら、よほどの用事がない限りは切ってしまう。

何か、納得できないまま、他より一回り小さいコードレス子機付きの留守番電話(日本ビクター製)を見つけ、やむを得ずそれを選んだ。お値段も、かなり立派だった。

使い始めて4年くらいになる。親機の受話器を取ることは滅多にない。色々と、便利な仕組みが付いているようであるが、何ひとつ使っていない。短縮番号でさえ、一つも登録していない。ばかでかいACアダプターが繋がっていて、何かの弾みで電源が抜けると、電話として役に立たなくなる。

何より問題なのは、受話器が流線型で、妙に小さいのだ。肩と首に挟んで、ハンドフリーで使うことは不可能である。何もこんなに小さくしなくても良さそうなものである。

現在、携帯電話が主流。このごろの電話売り場にどのようなものが並んでいるかは知らないが、普通の電話はもう滅びるだろう。

私のような希望、シンプルで壁に掛けられるコードレス電話。肩と首の間に挟まる大きさ。そういうのは流行らないんだろうね。携帯が普及すれば、留守番電話は、多分意味をなさなくなるから、なくなるだろう。私にとっては良いことだ。


249 ドラマの中のやまい

チチ@管理人 / 9/26(水)

ずいぶん昔に、薬師丸ひろこの主演ドラマで、彼女が妊娠して、何か話を盛り上げねばならなくなると、つまり、9時46分頃になると、彼女が「うぅうっ、」と、かがみ込み、うずくまり、「赤ちゃんが、、、あかちゃんが、、、」ってぇのがあった。

「ミセスシンデレラ」というドラマらしい。(女房によると)

それをたまたま見て、というか、女房が見ているのを脇から眺めていて、

発想貧困な脚本家のせいで、毎週のように生死の境をさまよわねばならない胎児がとても気の毒で、イヤな気分になったのを覚えている。

ドラマの中の病気は、ウソ病だから、脚本家の仮病のようなものだ。ストーリーを盛り上げるために、安直に病気を使うドラマは見ていて興が醒める。病気は、そんなに都合良く人を苦しめたり、なおったりするものではない。

実際にそういった病気で苦労している人、不幸にしてなくなられる人もいるわけだから、もう少しリアルに、きちんと考証して、ドラマにしてほしいとおもう。


248CMまたぎ

チチ@管理人 / 9/26(水)

と、いう言葉をご存知だろうか。

テレビ番組の用語である。

わが家でテレビを見ているときに、CMが入ると、

「あっ、またいだね・・・・」

「うん、またいじゃった・・・」

という風に使われる。


バラエティー系の番組で、さて、と、もり上げるときに、CMが入ることである。CMが終わってからどういう映像につながるのか想像がつく場合、効果的な手法。

盛り上がったところでCMを入れて、終了後に、盛り上がったところからもう一度放映する。CMの視聴率が上がるし、同じ映像を二度流すことで、番組時間を有効に(無駄に?)消費することが出来る。局側にとっては一石二鳥。

筋肉番付(TBS系)で、よく使われている。あぁ、またいじゃった。あと二つでパーフェクトなのに、、、という場合は、つまりはパーフェクトが達成できないということである。

したがって、見ている側にとっては、「あっ、またいだ」、と思った時点で、興味の3割5分は失せてしまう。

ドラマの結末を、残り放送時間や、あと何週で最終回か、で推理するというのも、わが家では良くあることである。


247 阪神ファンの神髄

チチ@管理人 / 9/25(火)

根っからの阪神ファンとテレビ中継を見る機会があった。

2対0で巨人をリードしていた7回裏、ブチッとテレビを消してしまった。

あれ?見ないの?と訊いたら、どうせ逆転されるから、もう止める。とのことであった。

続きは明日の駅売りのスポーツニュース。見出しを見てから確かめるのだろう。

いやはや。。。。


246 ニュースの時間に

チチ@管理人/9/24(月)

みたくないニュースや、(子供に)見せたくないニュースがある。

ビルが崩れ落ちる映像、いまさら繰り返し流してどれほどの意味がある?

テレクラで知り合った変態野郎の事件に巻き込まれた少女の事件を報道するのに、なんで、過去にテレクラ利用していた何の関係もない少女達にインタビューする必要があるのか?

なんで、ニュースに名を借りて、匿名掲示板の宣伝をする必要があるのか?

ニュースは、楽しいニュースと、不愉快なニュースがある。

是非とも知っておかなくてはならないニュースと、どうでも良いニュース。

番組の中で、区別するって言うのはどうだろうか?

先ずは重要なニュースをヘッドライ//ンで流して、ニュースによって色分けして、不愉快なニュースは25分頃から、つまらないニュースはこのあとすぐ、、という感じ。

もっと進んで、双方向テレビが具体的になったら、まず、トップページにメニューが並んでいて、あるいは、検索欄があって、興味のあるニュースだけ映像付きでみられるようになればいいと思う。

毎日ニュースをみられるわけでない人には、過去のニュースもリストから選べるようにしておけばいい。

本来、ニュースの重要度は制作するテレビ局が判断するものであるはずだ。最近はどうも、そこの所が信用できない。


245 大黒堂と三波春男さん

チチ@管理人/ 9/21(金)

「お客様は神様です」と、言ったのは、三波春男さんで、この言葉には普遍性はありません。歌手・三波さんのジョーク、あるいは自戒の念を込めた、信条のようなものであります。

自分がお客だから、神様と思えと、誤った要求をする人をたまに見かけますが、こういう人は、三波さんのジョークを真に受けて、勘違いしているのです。

痔を患っている人にとって、ヒサ●大黒堂がどういう存在なのか、分かりませんが、この薬局の新聞広告は、誰でもご存知と思います。痔という病気が、誰にも言えない、まるで、隠さなくてはならない病気であるかのような誤ったイメージを一般の人々に植え付け、いざ、痔を患ったら、病院に行くのが恥ずかしいことなので、こっそり大黒堂にはがきを送る様にし向けるという、全くいただけないプロパガンダであります。「誰にも言えない」苦しみ、と言ったのは大黒堂の広告であって、多くの痔を患う人たちの一般的な感覚とは言えないのです。

と言う文字を見ただけで、笑ったり、何となく汚い、ハズカシイというイメージが湧くとしたら、それは大黒堂の新聞広告に毒されている証拠であります。


242おねんねしている間の話し

チチ@管理人/ 9/17(月)

寝相が悪いのがハズカシイと思う人に、それはどってこと無いぞ、といってあげたい。

そもそも、寝相というものはきわめて高度なトレーニングの成果であると、子供達の寝姿を見て、つくづくと思う。長四角の布団の一方にまくらを置いて、そちら側を頭にして、足が布団からはみ出さないように寝る、などというのは、一種の曲芸であり、子供達にしてみれば、何となく寝やすそうな方向を向いて寝るだけの話である。布団が長四角でなければ、どうだっていいのである。子供の体は小さいから、どう寝たところで、余り大きくはみ出したりはしない。それに、どだい、寝相を人に見せることなど、滅多にないのである。


で、私がいいたいのは、居眠りのほうである。これはしばしば、公衆に晒してしまうことになる。よほど問題である。居眠りの時はたいていの場合、寝相は関係ない。むしろ、いびきや、寝言、そして、、、、色々ある話を以下に書く。


(とりあえず、途中まで投稿)


└243 おねんねしている間の話し

チチ@管理人 / 9/18(火)

もちろん、自分のことを棚に上げるつもりはなく、わたしは居眠りで船をこぐことはしょっちゅうである。これは非常にみっともない。

しかし、しかしである、、、

先日、帰省のために飛行機に乗ったときのこと。わが家は6人で4席を使うのであるが、赤ん坊の都合で、一列に並ぶことが出来ない。(酸素マスクが足りないためである)たいていは、前後に2席ずつ取ってもらう。この日は窓側3列の通路側、つまり、一般客が一人窓際に座って、私たちがその隣2座席を前後で占有していた。トウサンがエリポンを膝に乗せてヨウカラと後ろに並び、カアサンがタンタン、ナミンチと前の二座席を占めていた。

トウサンの列の窓際には、若い女性が座っていた//。主観であるので、いいにくいが、細身のおしゃれな感じの女性である。文庫本を読みふけっていた。親子連れが隣に来て、少し迷惑に思ったかもしれない。飛行機が水平飛行に移った頃から、彼女は頬杖を突いて、うつらうつらとし始めた。

やがて、前に座っている女房が、小声で話しかけてきた。

「ちょっと、隣の人・・・・」

「分かってるって、もっとすごいものを見ちゃったんだから・・あとで教えてあげる」と、私。

女房は、彼女は虫が入りそうなくらい大きな口を開けて寝ていたということをいいたかったらしい。それには、私も早くから気が付いていた。

まぁ、それくらいはよくあることである。

私は頬杖を突いている二の腕に目が行った。色白の手首には細いオレンジ色の革の時計バンドが巻かれていた。その細い手首とバンドの隙間を、滴がしたたり落ちていたのである、、、、

多分、頬杖の手のひらには、滴の源が溜まっていたんだろう、、、

だからどうしたということはないが、これはかなりみっともないと思う。

見て見ぬ振りをした。


└244おねんねしている間の話し

chikachan/9/19(水)

お父さんのいびきがとてもうるさいことと、お母さんのいびきもお父さんと同じにうるさいことが書かれていて、最後に僕のいびきはありません、と堂々と言ってのける。コンくらい寝てるときの自分に無責任、否、自信満々でいられるのっていいよね。子どもの詩(作文?)に、こんなのがあって思わず苦笑しました(ほんとは爆笑)。


240 手帳とか、携帯電話とか

チチ@管理人 / 9/17(月)

携帯電話を持っていない。今どき、珍しいことらしい。

HPのために、手帳を持ち歩くようにしている。思いついたことをすぐにメモする。いわば、ネタ帳のようなもの。これをしょっちゅう無くしてしまう。

とにかくメモしなくては、と思って、なるべく持ち歩くのだが、メモするヒマが無いことが多くて、結局どこかに置き忘れる。あぁ、持っていかなければよかった、と思っても、後の祭り。

//携帯電話を置き忘れる話をよく聞く。携帯を無くすと、登録してある電話番号の人に迷惑がかかるかもしれないし、電話番号を覚えずに、携帯を頼っている人にとっては深刻らしい。

私は携帯を持っていないけれど、もし持っていれば、多分しょっちゅう無くしていただろう。

持たない方が身のためと思う。あれば便利なのは知っているけど。